CATEGORY カテゴリー
よくある質問
- 
                        当日予約はできますか?
                        - 当日の予約が可能です。 お気軽にご連絡ください。
 
- 
                        クレジットカードは使用できますか?
                        - 当店ではクレジットカードのご利用が出来ません。 申し訳ございません。
 
- 
                        駐車場はありますか?
                        - 当店に駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがございます。
 
- 
                        長さによって料金は変わりますか?
                        - 髪の毛の長さにより料金が変わることはありません。 ご安心ください。
 
- 
                        友人と一緒にお店に行っても良いですか?
                        - ご予約の時に教えていただければ、お時間を合わせて施術することが出来ます。 混雑状況にもよりますので、まずはお問い合わせ下さい。
 
- 
                        お直しはしていますか?
                        - 可能です。 施術日より1週間以内でしたらお直しの対応をさせていただきます。
 
- 
                        初めての来店でも、スタイリストの指名はできますか?
                        - はい、できます! お気軽にご指名ください。
 
- 
                        予約は必須ですか?
                        - ご予約なしでもご来店いただけますが、予約優先となっております。
 
- 
                        髪型の写真や切り抜きは持って行った方がいいですか? 
                        - ご希望するスタイルに近い写真・切り抜きやお好きな雰囲気のものがあれば、是非お持ちください。当店でも、ヘアカタログやカラー見本を用意しておりますので、切り抜きがなくても大丈夫です。髪型のイメージが無い方でも担当スタイリストがあなたに合わせたスタイルをご提案させて頂きます。
 
- 
                        男性の利用は可能ですか?
                        - もちろん大丈夫です。当店ではビジネス~カジュアルまでメンズカットを得意とするスタイリストもたくさんいますのでご安心ください。駅近で遅くまで営業しているので仕事帰りのオトナメンズも多いです。
 
- 
                        返金してもらうことは可能ですか?
                        - 返金は致しておりません。予めご了承ください。
 
- 
                        デジタルパーマをしたお客様へ
                        - パーマが緩くなってしまう可能性があるため、出来るだけ当日のシャンプーはお控えください。
 
- 
                        コールドパーマをしたお客様へ
                        - パーマが緩くなってしまう可能性があるため、出来るだけ当日のシャンプーはお控えください。
 
- 
                        縮毛矯正・ストレートパーマをしたお客様へ
                        - ストレートが弱くなってしまう可能性があるため、出来るだけ当日のシャンプーはお控えください。 当日から一週間の間は髪を結ばないように注意してください。
 
- 
                        ヘナカラーをしたお客様へ
                        - 施術日から3日後にしっかりと色が入るのがヘナカラーの特徴になります。 シャンプーの際、色が落ちやすくなってしまうため、当日のシャンプーはお控えください。 数日間から一週間はシャンプーの際に色落ちすることがあります。 白いタオルを使用する際はご注意ください。 また髪が濡れた状態で寝てしまうと枕に色が付着する場合がございますのでご注意ください。 1週間前後はヘナ特有の匂いが残っている場合があります。
 
アフターケア
- 
                        トリートメントをしたお客様へ
                        - 髪の内部に浸透させた栄養成分を逃がさないためにシャンプーの際は力を入れすぎないように注意してください。
 
- 
                        カラーをしたお客様へ
                        - 色が落ちやすく(色持ちが悪く)なってしまうため、当日のシャンプーはお控えください。暗めのカラーや赤系のカラーをされた場合、数日間から一週間はシャンプーの際に色落ちすることがあります。白いタオルを使用する際はご注意ください。また髪が濡れた状態で寝てしまうと枕に色が付着する場合がございますのでご注意ください。
 
スタイリングポイント
- 
                        トリートメントをしたお客様へ
                        - 栄養成分を持続させるため、乾かす前に「洗い流さないトリートメント」を髪につけてから乾かすことをお勧めしています。
 
- 
                        デジタルパーマをしたお客様へ
                        - 綺麗な仕上がりには、濡れている状態で「洗い流さないトリートメント」を髪につけ、しっかりとねじりながら乾かす事がポイントです。半乾きの状態から内側にねじって乾かしてください。「洗い流さないトリートメント」でのセットがおすすめです。やり方がわからない場合はお気軽にご相談ください。
 
- 
                        コールドパーマをしたお客様へ
                        - 綺麗な仕上がりには、初めに髪を濡らして頂いてパーマ(ウェーブ)を出します。次に「洗い流さないトリートメント」をつけてから半乾きまで乾かします。その状態でセット力のあるムースやワックスを髪に揉みこみます。やり方がわからない場合はお気軽にご相談ください。
 
- 
                        縮毛矯正・ストレートパーマをしたお客様へ
                        - ドライヤーを頭の上から下に向けて、髪全体のボリュームを抑えるように乾かします。その時、手グシでも下に引っ張りながら乾かしてください。やり方がわからない場合はお気軽にご相談ください。
 
